進学を機に一人暮らしを始めた大学生の栗坂まもりは、お隣住まいのスーツの似合うイケメンデザイナー亜潟葉二に憧れていた。ある時ひょんな事からまもりは葉二に危機を救ってもらうのだが、それは憧れとはほど遠い、彼の真の姿を知る始まりで…!?普段着は黒縁眼鏡にジャージ。ベランダは鉢植えとプランターにあふれ、あげくに草をむしって食いながら「会社辞めてきた」って大丈夫このヒト!?ベランダ菜園男子&野菜クッキングで繋がる、園芸ライフラブストーリー、スタート!


拙宅ベランダは半分アジアン、半分ハーブ(というか薬味?)というコンセプトです。
ようするにチャンポンなのですが、それでもおしゃれなレイアウトに憧れはあって、ベランダガーデニングの本などたまに買っては憧れをこじらせ……もとい募らせています。

ひさびさに密林で「ベランダ」をキーワードに検索したら引っかかったのがこの本。ラノベレーベルでベランダ菜園か~、と興味をひかれて、近所の書店へ行ったらたまたま在庫があったので買ってみた次第。
この作者の代表作、東方ウィッチクラフトは恥ずかしながら未読なのですが、それでも聞き覚えはあったので、その点は安心して買いました。

素直で一途な女子大生と、イケメンツンデレとの掛け合いはテンポよく、ラノベ風ではあるけれど引っかからずに読める文体は好印象。
さらに、ベランダの収穫を使った簡単料理は美味しそうで、うっかり自分ちのベランダに野菜の鉢を増やしたい衝動が(笑)。

この本を読んでいて思い出したのが、遠い昔、まだラノベもYAも名前がなくコバルト文庫みたいなの、だったころに読んだコバルト文庫。タイトルも作者も忘れてしまったのですが、女子高生の主人公が長期不在する従兄の家に期間限定仮住まいする話。わくわくドキドキ初めての一人暮らし☆を疑似体験できて、さらに生活のTipsが増えてすでに独立している読者にもうれしい、このタイプの話は定番なのかもしれない。

ラノベらしく、昨年5月の発刊なのにすでに今月3巻が発売予定なので、続きも読みます。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索