ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
2005年10月1日 映画鑑賞記録(04.03〜)
近所のレンタルビデオ店でレンタル落ちビデオを投げ売りしていたので買いました。見終わったら甥っ子に上げちゃおうかと思って。
映画は、2巻で苦手だった「ハリー不幸どん底物語」がほぼ割愛されていたので、純粋に原作のイマジネーション部分を楽しむことが出来ました。
っていうか、いま一瞬、あの不幸どん底物語が鬱陶しいのって翻訳のせい?なんて思ってみたり。
これから、いちおう原作(翻訳)を読んでみますが、英語が簡単なら原書に挑戦してもいいかも?
(先日読んでたロマンス小説の英語の読みやすさにいい気になってます/笑)
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2005/10/28 ¥1,500
ちなみに、一緒に買ったスパイダーマン2も金曜夜に観てしまいました。これは何度観てもおもしろいよなぁ。
映画は、2巻で苦手だった「ハリー不幸どん底物語」がほぼ割愛されていたので、純粋に原作のイマジネーション部分を楽しむことが出来ました。
っていうか、いま一瞬、あの不幸どん底物語が鬱陶しいのって翻訳のせい?なんて思ってみたり。
これから、いちおう原作(翻訳)を読んでみますが、英語が簡単なら原書に挑戦してもいいかも?
(先日読んでたロマンス小説の英語の読みやすさにいい気になってます/笑)
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2005/10/28 ¥1,500
ちなみに、一緒に買ったスパイダーマン2も金曜夜に観てしまいました。これは何度観てもおもしろいよなぁ。
コメント